8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

太田市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会−06月13日-01号

教育部長楢原明憲) 新型コロナウイルス感染症の影響で、GIGAスクール構想は当初の予定より前倒しになったことにより、太田市でも昨年度より全ての小中義務教育学校学習用端末が貸与されました。そこで、まず最初に、太田市のGIGAスクール構想推進状況についてお伺いいたします。 ○議長岩崎喜久雄) 楢原教育部長

富岡市議会 2021-02-26 02月26日-議案説明、質疑-01号

同じく7目教育費国庫補助金は8,202万2,000円の減額で、国のGIGAスクール構想に基づく市内全ての小中学校への学習用端末の配備とネットワーク環境整備実績見込みによる公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金及び公立学校情報機器整備費補助金富岡製糸場乾燥場保存整備工事等実績見込みによる史跡等総合活用整備事業補助金でございます。 36ページをお願いいたします。

前橋市議会 2020-11-17 令和2年_総務常任委員会 本文 開催日: 2020-11-17

16 (6)物品購入について(タブレット型学習者用端末等) 【中道委員タブレット学習用端末等の物品購入についてですが、随意契約ということで、特典があるのではないかと思うのですが、契約監理課で把握している範囲で構わないので、この契約についての内容を説明していただければと思います。

前橋市議会 2020-11-17 令和2年_教育福祉常任委員会 本文 開催日: 2020-11-17

17 (7)物品購入について(タブレット型学習者用端末等) 【小岩井委員】今全国で需要の高まりで、タブレット等サプライチェーンの停滞があって、なかなか確保するのが困難だということをおっしゃっていましたが、資料6にタブレットが2万4,963台で、ノート型学習用端末が741台とありますが、これはもう確保できたという認識でよろしいですか。

  • 1